CB250Rのリアサスならし&調整

巷でも硬い硬い言われるCB250Rのサスペンションですが、私のCB250Rも最初すごい硬さでした。おまけに車重が軽いのでよく跳ねる。正直なんだコレと思ってましたが、走行距離700kmも超えてきて動くようになってきたのでちょっと経緯を書いていこうかと思います。

サス調整

CB250Rではサスペンション調整はリアのみになっています。プリロード調整は車載工具でできます。リアシートの裏側についているフックレンチです。

これをプリロードアジャスタに引っ掛けて回せばそれでokです。(作業自体は他のサイトでももう紹介されてるしスルーします)

デフォルト

最初の状態は一番やわらかい方から二段目になっていたと思います。私の場合はとりあえずはそのまま乗ってみて、マンホールだとか峠のコーナーだとかでいまいち接地感がなかったり跳ねるようだったので更に下げて(この場合一番緩くなる)しばらく乗ってみました。

走行距離500km

サスペンションは見るからに動くようになってきました。跨るだけでだいぶ沈むように。今度は逆に動きすぎるようになったので二段あげて対応。体重にもよるのであくまで私の場合(70kg)は、です。もしもっと体重があるのであれば更に硬くする必要があるかもしれません。

タンデムも考慮されてるという噂?

バイク屋で雑談レベルの聞いた話しなのでアレですけども。アジア系モデルは、お国柄的にタンデム当たり前、あらっぽく使って当たり前だから足回りが硬めかもしれないそうです。

とにかく慣らしが終わるまでサスペンションは本当に動かなかったので、無理せず様子を見ながら最初のうちは走るのが良かろうということです。